|  | | | | 日本の古代・中世の古文書を網羅することを究極の目標としています。2017年9月5日にデータを更新し,東京大学史料編纂所架蔵影写本に収載された古文書ほぼ全点211,369件、謄写本に収載された古文書ほぼ全点99,243件、写真帳に収載された古文書130,732件、大日本古文書に収載された古文書50,281件、都道府県史等のその他の刊本に収載された古文書253,160件を含む792,890件を公開しました。西暦による範囲検索(年4桁、月2桁、日2桁を0で区切って指定してください。たとえば1201年9月15日ならば1201009015です)を用いて、必要な年代で検索するか、文書名の項目で「下文」などのキーワードを指定してご利用ください。なお東京大学史料編纂所のホームページからは同じデータを「日本古文書ユニオンカタログ」の名称で公開していますが、多少使い勝手を工夫しておりますので、あわせてご利用ください。 |
| |  |
|
| |
|